【イベントレポ】6/18カードランド時和レポ【ドミニオン】
2016年6月18日 ポケモンカードゲーム コメント (1)ボードゲームをたくさんやった記憶しかありませんが、ポケカも楽しかったです。新段が出て、おもしろいデッキが増えるでしょうか。
移動時間の関係で夜のみ参加でした
参加人数4名の総当たりでした。デッキは「ジガルデラフレシア」ずっとゲッコウガを使っていたので、イメージが無い動きができるかどうか・・・
1回戦VS超デッキ(楓さん)勝ち 6-3
相手先行でしたが、後1からストロングをつけて攻撃ができました。2ターン目にラフレシアを立てた後は、途中フラダリゴルバットの基本プレイをして、そのまま押し切りでした。
2回戦VSサザンドラ(コーヤくん)勝ち 6-0
後1でラフレシアに成功し、地道に攻撃していきます。イベEXにエネを貯めさせないようにフラダリで呼んで倒したとはジガルデ1体で倒し切りました。
3回戦VSボルケニオン(あかさん)勝ち 6-2
相手がフーパスタートでもたついている間にラフレシアを立て、ジガルデとメレシ―で殴るパターンで勝利でした。
結果:優勝でプロモパックをいただきました
終了後ボードゲームで盛り上がり、とても楽しかったです。
次の日にイエサブに行く予定でしたが、疲れてしまったので行けませんでした。ifさんごめんなさい。
移動時間の関係で夜のみ参加でした
参加人数4名の総当たりでした。デッキは「ジガルデラフレシア」ずっとゲッコウガを使っていたので、イメージが無い動きができるかどうか・・・
1回戦VS超デッキ(楓さん)勝ち 6-3
相手先行でしたが、後1からストロングをつけて攻撃ができました。2ターン目にラフレシアを立てた後は、途中フラダリゴルバットの基本プレイをして、そのまま押し切りでした。
2回戦VSサザンドラ(コーヤくん)勝ち 6-0
後1でラフレシアに成功し、地道に攻撃していきます。イベEXにエネを貯めさせないようにフラダリで呼んで倒したとはジガルデ1体で倒し切りました。
3回戦VSボルケニオン(あかさん)勝ち 6-2
相手がフーパスタートでもたついている間にラフレシアを立て、ジガルデとメレシ―で殴るパターンで勝利でした。
結果:優勝でプロモパックをいただきました
終了後ボードゲームで盛り上がり、とても楽しかったです。
次の日にイエサブに行く予定でしたが、疲れてしまったので行けませんでした。ifさんごめんなさい。
カードランド時和レポ
2016年6月9日 ポケモンカードゲームお久しぶりです。一応活動はしておりますw
参加人数6名スイス3回戦でした。
使用デッキは「ゲッコウガ」色々な構築に問題があるようですw
1回戦VS闘デッキ(Yさん)勝ち 3-2
お久しぶりの対戦でした。
後攻でしたがミツルみずぶんしんを決めます。先2にヨガキックでサイド2枚を失いますが、後2でしっかり倒すことができたので、押し切り勝ちです。
2回戦VSダスト闘(アローゼンさん)勝ち 6-3
後攻ですがミツルが無く、たねを並べる展開です。お互いグダグダで3ターン目にこちらが先制しますが、その後ダストに道具がつくことが無く、こちらが動きやすくなって勝利でした。
3回戦VS悪デッキ(会長さん)負け 4-6
後攻でたねを並べるところからです。相手の的確なプレイで、オクタンが立たず、毎ターンドローするだけの動きとなってしまいました。途中出すポケモンを間違え、進化をし忘れるミスを犯してしまったので、順調にサイドをとられて敗北でした。
結果:3位?でプロモパックをいただきました。
これからはレポートを書くようにしようかな、と思います。
気持ちが続けばですがw
参加人数6名スイス3回戦でした。
使用デッキは「ゲッコウガ」色々な構築に問題があるようですw
1回戦VS闘デッキ(Yさん)勝ち 3-2
お久しぶりの対戦でした。
後攻でしたがミツルみずぶんしんを決めます。先2にヨガキックでサイド2枚を失いますが、後2でしっかり倒すことができたので、押し切り勝ちです。
2回戦VSダスト闘(アローゼンさん)勝ち 6-3
後攻ですがミツルが無く、たねを並べる展開です。お互いグダグダで3ターン目にこちらが先制しますが、その後ダストに道具がつくことが無く、こちらが動きやすくなって勝利でした。
3回戦VS悪デッキ(会長さん)負け 4-6
後攻でたねを並べるところからです。相手の的確なプレイで、オクタンが立たず、毎ターンドローするだけの動きとなってしまいました。途中出すポケモンを間違え、進化をし忘れるミスを犯してしまったので、順調にサイドをとられて敗北でした。
結果:3位?でプロモパックをいただきました。
これからはレポートを書くようにしようかな、と思います。
気持ちが続けばですがw
みなさん今までありがとうございました。
これからも札幌のポケカを盛り上げていきましょう!
以下はお願いです
私は会場を早く出たのですが家に着くと自分のデッキが
無いことに気がつきました。
緑のデッキケースでけいおんのスリーブです。お心当たりの方が
いらっしゃいましたらコメントいただけると幸いです
これからも札幌のポケカを盛り上げていきましょう!
以下はお願いです
私は会場を早く出たのですが家に着くと自分のデッキが
無いことに気がつきました。
緑のデッキケースでけいおんのスリーブです。お心当たりの方が
いらっしゃいましたらコメントいただけると幸いです
【大会レポ】夢翔屋【夏休みはもう少し】
2013年8月17日 ポケモンカード コメント (3)13時、16時、19時と1日に3回大会がある夢翔屋でした。帰ってきたのは24時。さすがに疲れます。明日のうきにん杯に向けてしっかり寝ますw
13時、参加人数12名スイス4回戦。デッキは「ダークライ」WCSのスピード型の調整を行っています。余計な構築が仇になってしまいました。
1回戦VSプラズマ 負け 3-6
相手先行でキュレムにエネからスタートです。プロストスピアはきませんでしたが、返しのダークライが攻撃できるまで3ターンかかってしまう体たらくです。
キャッチャー、どくさいみんを全てかわされて敗北です。
攻撃に踏み切るまでの速度、相手への干渉を考える必要がありますね。
2回戦VSプラズマ 勝ち 6-0
失念、なぜかさっきより攻撃が上手くいきました
3回戦VSダークライ 勝ち 6-4
相手ミスもあり勝ち
4回戦VSダークサザン(アルク先生) 勝ち
はじめのうちに毒さいみんで理想的にダメージを当てていきます。ダークライ2体に90ずつ、ヤミラミに40のせてまんたんを強制したあとは、しんかのきせきを上手く使い、テンポ勝ちできました。今日一番頑張った試合でした
結果:着外
16時の部、メンバーはある程度変わりましたが、参加人数12名スイス3回戦でした。デッキは「ダークライ」もう少し改良しましたが、プレイのミスが多いですw
1回戦VSカメケル 負け 4-6
こちら先行もまたもや攻撃が遅れます。どうも攻撃へつなげる方法が下手でした。相手はビーチからカメックスへの進化をしっかり決めてきます。結局カメックスへ攻撃を掛けることなく、敗北です。
2回戦VSガブチル 勝ち 6-4
最後に相手の致命的ミスがありましたが、なんとか勝ち
3回戦VSカメケル(NLNLさん) 勝ち 6-0
相手の事故。カメックスに進化しなれば負けません。
結果:着外
19時の部は5名ですが、新しい家族プレイヤーの方も来ていました。デッキは「カメケル」2色にすると安定度も増すようです。
1回戦VS超デッキ 勝ち 6-2
相手先行でしたが、3ターン目のカメックスが間にあい、勝利です。
2回戦VSカメケル 勝ち 6-2
ミラーで先行がとれ、カメックスへの進化を先に決めました。相手のゼニガメ、カメックスと倒すと、場に相手のゼニガメが出ず、そのまま押し切りでした。
3回戦プラズマ(ZENTAさん) 負け 0-1
相手先行からトルネロスに無色2個、マシーン×2でこちらゼニガメでした
結果:着外
ダークライのプレイミスが多すぎます。1ターン早く攻撃できたのに・・・と思う時が多すぎました。しばらくは使ってみようかと思います。
明日はうきにん杯です。みなさん頑張りましょうww?
13時、参加人数12名スイス4回戦。デッキは「ダークライ」WCSのスピード型の調整を行っています。余計な構築が仇になってしまいました。
1回戦VSプラズマ 負け 3-6
相手先行でキュレムにエネからスタートです。プロストスピアはきませんでしたが、返しのダークライが攻撃できるまで3ターンかかってしまう体たらくです。
キャッチャー、どくさいみんを全てかわされて敗北です。
攻撃に踏み切るまでの速度、相手への干渉を考える必要がありますね。
2回戦VSプラズマ 勝ち 6-0
失念、なぜかさっきより攻撃が上手くいきました
3回戦VSダークライ 勝ち 6-4
相手ミスもあり勝ち
4回戦VSダークサザン(アルク先生) 勝ち
はじめのうちに毒さいみんで理想的にダメージを当てていきます。ダークライ2体に90ずつ、ヤミラミに40のせてまんたんを強制したあとは、しんかのきせきを上手く使い、テンポ勝ちできました。今日一番頑張った試合でした
結果:着外
16時の部、メンバーはある程度変わりましたが、参加人数12名スイス3回戦でした。デッキは「ダークライ」もう少し改良しましたが、プレイのミスが多いですw
1回戦VSカメケル 負け 4-6
こちら先行もまたもや攻撃が遅れます。どうも攻撃へつなげる方法が下手でした。相手はビーチからカメックスへの進化をしっかり決めてきます。結局カメックスへ攻撃を掛けることなく、敗北です。
2回戦VSガブチル 勝ち 6-4
最後に相手の致命的ミスがありましたが、なんとか勝ち
3回戦VSカメケル(NLNLさん) 勝ち 6-0
相手の事故。カメックスに進化しなれば負けません。
結果:着外
19時の部は5名ですが、新しい家族プレイヤーの方も来ていました。デッキは「カメケル」2色にすると安定度も増すようです。
1回戦VS超デッキ 勝ち 6-2
相手先行でしたが、3ターン目のカメックスが間にあい、勝利です。
2回戦VSカメケル 勝ち 6-2
ミラーで先行がとれ、カメックスへの進化を先に決めました。相手のゼニガメ、カメックスと倒すと、場に相手のゼニガメが出ず、そのまま押し切りでした。
3回戦プラズマ(ZENTAさん) 負け 0-1
相手先行からトルネロスに無色2個、マシーン×2でこちらゼニガメでした
結果:着外
ダークライのプレイミスが多すぎます。1ターン早く攻撃できたのに・・・と思う時が多すぎました。しばらくは使ってみようかと思います。
明日はうきにん杯です。みなさん頑張りましょうww?
【大会レポ】「カードラボジムチャレ」【風車さんありがとう】
2013年8月15日 ポケモンカード コメント (2)札幌にいるうちにジムチャレ参戦です。
参加人数8名スイス3回戦、使用デッキは「ダークライ」今まで使用してなかったデッキをいろいろと使ってみようと思います。
1回戦VSカメケル(NLNLさん) 負け 2-6
相手先行でしたがゼニガメを出したのが2ターン目ととても遅いスタート。しかしこちらのダークライが攻撃を開始したのが3ターン目ともっと遅い出だしでした。そのせいで一方的にアドバンテージを広げられて敗北。
カメケル戦は、「カメックスの倒し方」「Nの打ち方」が鍵だと思いました。フリーでもたくさん練習させていただだきました。ありがとうございました。
2回戦VSギギコバ(ろすぽよくん) 勝ち 6-0
相手がもたつく間に毒催眠光線を絡めて倒しきりでした。
3回戦VSビリジオン(ココアさん) 勝ち 6-0
毒催眠が効きませんでしたが、攻撃の手を緩めずに押し切り勝ちでした。
結果:着外
試合後は風車さんとフリーをさせてもらいました。ビリジオンへの対処法が少しわかったような気がします。しかし、毒催眠を受け付けないビリジオンは環境に影響を及ぼすような気がします。
次回は17日の夢翔屋です。いろいろなデッキを準備して行きますね。
起きられればww
参加人数8名スイス3回戦、使用デッキは「ダークライ」今まで使用してなかったデッキをいろいろと使ってみようと思います。
1回戦VSカメケル(NLNLさん) 負け 2-6
相手先行でしたがゼニガメを出したのが2ターン目ととても遅いスタート。しかしこちらのダークライが攻撃を開始したのが3ターン目ともっと遅い出だしでした。そのせいで一方的にアドバンテージを広げられて敗北。
カメケル戦は、「カメックスの倒し方」「Nの打ち方」が鍵だと思いました。フリーでもたくさん練習させていただだきました。ありがとうございました。
2回戦VSギギコバ(ろすぽよくん) 勝ち 6-0
相手がもたつく間に毒催眠光線を絡めて倒しきりでした。
3回戦VSビリジオン(ココアさん) 勝ち 6-0
毒催眠が効きませんでしたが、攻撃の手を緩めずに押し切り勝ちでした。
結果:着外
試合後は風車さんとフリーをさせてもらいました。ビリジオンへの対処法が少しわかったような気がします。しかし、毒催眠を受け付けないビリジオンは環境に影響を及ぼすような気がします。
次回は17日の夢翔屋です。いろいろなデッキを準備して行きますね。
起きられればww
【対戦レポ「世界大会LCQ」激しくガチな雑魚勢w】
2013年8月14日 ポケモンカードバンクーバーについて2日目の午前から行われました。参加人数が400名を超える中で、突破ラインはスイスラウンド6連勝です。
ルール
・世界レギュのスタンダード(だいたいBW1~Bw8)
・60分3本勝負、時間内に2本取った方の勝ち
・時間切れの場合は、その時点を0ターンとして追加の3ターンを行う。
・1-0の状態で時間切れの場合、どちらかがサイドを4枚以上取っていれば試合が有効となりそこで1-1になればサドンデス。お互いのサイドが3枚以下の場合は試合が無効となり、はじめにゲームを取った人の勝利
・1-1の状態で時間切れの場合、とったサイドの枚数が多い人の勝ち。同点の場合はそこから続けて先にサイドをとったほうの勝ち。
3本勝負のルールが把握できておらず、上手な時間の使い方をしている他のプレイヤーを見ていると感心するばかりでした。
さて対戦レポです。使用デッキは「ゴチアギ」レシピは後ほどw
1回戦VSプラズマ 勝ち 2-0
Game1
こちら先行で順調に展開をし、2ターンでゴチに進化します。その後は相手のケルディオにかるいしを許さず、勝利でした。
Game2
相手先行もライデンナックルのみでサポが止まっている様子です。その隙に場を整えて勝ち。
2回戦VSプラズマ 負け 1-2
Game1
こちら先行でしたが、2ターンでゴチが立たず、相手の場にかるいしケルディオを許してしまいます。キャッチャーで呼んでドロンをしますが、アクロマから2体目のケルディオにアクセスされ、勝ち筋が無く投了
Game2
こちら先行でしたが、サポ無しでムンナムシャーナをボールでサーチする苦しいスタートでした。ゴチが立つも前を逃がせないターンがあったりと苦しかったのですが、相手もアクロマでケルディオにかるいしを貼れないという不運が重なったため、こちらの攻撃が間に合い取り返しました。
Game3
この時点で残りが16分しかありません。1ゲーム目にもっと早く投了しておけばと後悔しています。しかも相手が先行でこちらがもたつく間にゴチム、ヨマワル、ゴチムを倒されてしまいます。しかし出てきたケルディオは1体のため、急いでドロンロックをかけます。しかし、攻撃の返しに一度だけブリザードバーンを許すしかなく、サイド0-4となって時間切れ。
普通なら「くろいて」を使ってキュレムを倒し、その後じっくりとダメカンをのせるのですが、サイドの差を挽回するにはexを2体倒すしかなく、キャッチャーをすべて打ち切ってしまっては弱点をつくこともできず、無念の敗北
結果:圏外
LCQは3マッチ制のため、ゴチアギのようなHPの少ないたねが多く、後半型のデッキには向かない形式ですね。それを承知で使ったのですが、ケルディオ+かるいしなど対策もしっかりされている感触がありました。また来年機会があれば参加したいと思います。
ルール
・世界レギュのスタンダード(だいたいBW1~Bw8)
・60分3本勝負、時間内に2本取った方の勝ち
・時間切れの場合は、その時点を0ターンとして追加の3ターンを行う。
・1-0の状態で時間切れの場合、どちらかがサイドを4枚以上取っていれば試合が有効となりそこで1-1になればサドンデス。お互いのサイドが3枚以下の場合は試合が無効となり、はじめにゲームを取った人の勝利
・1-1の状態で時間切れの場合、とったサイドの枚数が多い人の勝ち。同点の場合はそこから続けて先にサイドをとったほうの勝ち。
3本勝負のルールが把握できておらず、上手な時間の使い方をしている他のプレイヤーを見ていると感心するばかりでした。
さて対戦レポです。使用デッキは「ゴチアギ」レシピは後ほどw
1回戦VSプラズマ 勝ち 2-0
Game1
こちら先行で順調に展開をし、2ターンでゴチに進化します。その後は相手のケルディオにかるいしを許さず、勝利でした。
Game2
相手先行もライデンナックルのみでサポが止まっている様子です。その隙に場を整えて勝ち。
2回戦VSプラズマ 負け 1-2
Game1
こちら先行でしたが、2ターンでゴチが立たず、相手の場にかるいしケルディオを許してしまいます。キャッチャーで呼んでドロンをしますが、アクロマから2体目のケルディオにアクセスされ、勝ち筋が無く投了
Game2
こちら先行でしたが、サポ無しでムンナムシャーナをボールでサーチする苦しいスタートでした。ゴチが立つも前を逃がせないターンがあったりと苦しかったのですが、相手もアクロマでケルディオにかるいしを貼れないという不運が重なったため、こちらの攻撃が間に合い取り返しました。
Game3
この時点で残りが16分しかありません。1ゲーム目にもっと早く投了しておけばと後悔しています。しかも相手が先行でこちらがもたつく間にゴチム、ヨマワル、ゴチムを倒されてしまいます。しかし出てきたケルディオは1体のため、急いでドロンロックをかけます。しかし、攻撃の返しに一度だけブリザードバーンを許すしかなく、サイド0-4となって時間切れ。
普通なら「くろいて」を使ってキュレムを倒し、その後じっくりとダメカンをのせるのですが、サイドの差を挽回するにはexを2体倒すしかなく、キャッチャーをすべて打ち切ってしまっては弱点をつくこともできず、無念の敗北
結果:圏外
LCQは3マッチ制のため、ゴチアギのようなHPの少ないたねが多く、後半型のデッキには向かない形式ですね。それを承知で使ったのですが、ケルディオ+かるいしなど対策もしっかりされている感触がありました。また来年機会があれば参加したいと思います。
バンクーバーより帰国しました。
大会参加されたみなさんお疲れ様でした。
会場ではたくさんの人と出会うことができました。ありがとうございました。
私の結果はLCQ2回戦敗退と前回と同じ内容でした。
詳しいデッキレシピや対戦レポは後ほど書きます。
大会参加されたみなさんお疲れ様でした。
会場ではたくさんの人と出会うことができました。ありがとうございました。
私の結果はLCQ2回戦敗退と前回と同じ内容でした。
詳しいデッキレシピや対戦レポは後ほど書きます。
ポケカプレイヤーズ図鑑
2013年7月26日 ポケモンカード コメント (4)どこからともなく来ましたw便乗しますねw
名前:クーポソ
「くーちゃん」「クーポリ」などと呼ばれます。リアルで「先生」は勘弁をw
種族:魔法遣い
性別:♂
高さ:1.83m
重さ:90kg
性格:人見知り、ものしずか
デッキタイプ: コンボデッキ・ロックデッキが得意
単純な殴り合いができないヘボプレイヤーですw
戦績: 2012WCS LCQ2回戦敗退
生息地: 札幌、もっぱら稚内w
出没時間帯: イベントのある時間、夜はボールトにいます。
持っている道具:クレジットカード、キャッシュカード
困ったときには金で解決w
特性:ノータイム
考えるべきところで勢いで動いてしまい、宣言している途中に失敗に気が付くこと多しw
普段は意外と冷静なのですがww
隠れ特性: 捨てプレイ
勝ち負けが決まっている試合で、適当にプレイしてしまうこと。気持ちが雑な動きや言葉に出てしまい、かなりのマナー違反なのでやってはいけない・・・のですが、相手が毎ターンサポーターを使い、自分がドローゴーをしているときなんかはつい出てしまいます。猛反省です。
相性(人)
何故か勝てない相手: いません
何故か敗けない相手: いません
勝ち負けには理由があります。人間相性は気にしませんのでw
名前:クーポソ
「くーちゃん」「クーポリ」などと呼ばれます。リアルで「先生」は勘弁をw
種族:魔法遣い
性別:♂
高さ:1.83m
重さ:90kg
性格:人見知り、ものしずか
デッキタイプ: コンボデッキ・ロックデッキが得意
単純な殴り合いができないヘボプレイヤーですw
戦績: 2012WCS LCQ2回戦敗退
生息地: 札幌、もっぱら稚内w
出没時間帯: イベントのある時間、夜はボールトにいます。
持っている道具:クレジットカード、キャッシュカード
困ったときには金で解決w
特性:ノータイム
考えるべきところで勢いで動いてしまい、宣言している途中に失敗に気が付くこと多しw
普段は意外と冷静なのですがww
隠れ特性: 捨てプレイ
勝ち負けが決まっている試合で、適当にプレイしてしまうこと。気持ちが雑な動きや言葉に出てしまい、かなりのマナー違反なのでやってはいけない・・・のですが、相手が毎ターンサポーターを使い、自分がドローゴーをしているときなんかはつい出てしまいます。猛反省です。
相性(人)
何故か勝てない相手: いません
何故か敗けない相手: いません
勝ち負けには理由があります。人間相性は気にしませんのでw
ろすぽよ君よりw踏んでしまいましたw
これを踏んだDNユーザーはちゃんと答えるように。
それではお題
やってるTCGもしくはやってたTCGを思い出し各TCGの一番好きなカード一枚と理由を答えること。
こんだけです!
ってな訳でいってみよ~
・ポケカ
ユレイドル(ADV2)
私を全国へと連れてってくれたカードw
・MTG
早摘み
コンボデッキには必要な一枚。マナ大量デッキが好きでしたね・・・
・Lycee
姫百合瑠璃(リーフ2)
当時は強かったタッチ持ち3/1/2、花単なら必ず入っていたカードです。
・アクエリ
ステルスシステム
攻撃します→防御にレスポンスでステルス発動ww
イレイザーが強かったsaga1が懐かしいw
・カードヒーロー
レオンラオン
プレーヤーを倒すゲームだと知った一枚。初手にくるとまず有利でしたw
・デジモン
デジモンアナライザー
正直よくわかりませんw
・DM
アクアナイト
Sトリガー36枚デッキとかを作っていましたw
進化クリーチャーが出る前の環境ですがw
・リーフファイト
降霊術
マサキが2000円もするなんて感動でしたね。ちょっとしか知りません。
・KanonTCG
サリーあゆ
これとレントゲン写真がなければもう少し楽しめたのに・・・残念w
・AirTCG
女神みちる
とりあえず「ケレス」とお互いに言うゲームでしたw
・ZBCG
シーパンツァー
「ゾイドバトルカードゲーム」です。先輩が共和国だったので私は帝国でした
・ネギまTCG
綾瀬夕映
どれも好きです。強さなんてどうでもいいw
あとは思いついたら書きますねw
これを踏んだDNユーザーはちゃんと答えるように。
それではお題
やってるTCGもしくはやってたTCGを思い出し各TCGの一番好きなカード一枚と理由を答えること。
こんだけです!
ってな訳でいってみよ~
・ポケカ
ユレイドル(ADV2)
私を全国へと連れてってくれたカードw
・MTG
早摘み
コンボデッキには必要な一枚。マナ大量デッキが好きでしたね・・・
・Lycee
姫百合瑠璃(リーフ2)
当時は強かったタッチ持ち3/1/2、花単なら必ず入っていたカードです。
・アクエリ
ステルスシステム
攻撃します→防御にレスポンスでステルス発動ww
イレイザーが強かったsaga1が懐かしいw
・カードヒーロー
レオンラオン
プレーヤーを倒すゲームだと知った一枚。初手にくるとまず有利でしたw
・デジモン
デジモンアナライザー
正直よくわかりませんw
・DM
アクアナイト
Sトリガー36枚デッキとかを作っていましたw
進化クリーチャーが出る前の環境ですがw
・リーフファイト
降霊術
マサキが2000円もするなんて感動でしたね。ちょっとしか知りません。
・KanonTCG
サリーあゆ
これとレントゲン写真がなければもう少し楽しめたのに・・・残念w
・AirTCG
女神みちる
とりあえず「ケレス」とお互いに言うゲームでしたw
・ZBCG
シーパンツァー
「ゾイドバトルカードゲーム」です。先輩が共和国だったので私は帝国でした
・ネギまTCG
綾瀬夕映
どれも好きです。強さなんてどうでもいいw
あとは思いついたら書きますねw
【便乗】好きじゃないカードTOP5
2013年6月2日 ポケモンカード流行っているのでやってみましたw
【理由一覧】A.使われるのも使うのも嫌い B.使われるのが嫌い C.使うのが嫌い D.強さを感じられない
第5位 D.使われないキラカードたち
嫌いな理由:まあ、全てのカードにスポットを当てるのは無理ですからね・・・
パックを買ったときに、キラカードが入っているのは嬉しいはずだったのに今は悲しいことがあります。
第4位 B.ダブル無色エネルギー
嫌いな理由:旧裏で制限がかかったカードが復活した時点で、え?と思いました。しかし出たカードをしっかり活かせるデッキが重要なんでしょうね・・・
第3位 C.ツールスクラッパー
嫌いな理由:相手が貼ったあとに剥がすということは、デッキに投入してかつ手札に握っていなければならないということ。当然事故の原因に。
第2位 A 白銀の鏡
嫌いな理由:使われると完封負けの可能性があり、使うと腐る場面が多いです。
スクラッパーとも関連しますが、局所メタの道具は入れたくありません。
第1位 X トロピカルビーチ
嫌いな理由:持っている人が限られる&進化デッキはこれが必要ですからねw
【理由一覧】A.使われるのも使うのも嫌い B.使われるのが嫌い C.使うのが嫌い D.強さを感じられない
第5位 D.使われないキラカードたち
嫌いな理由:まあ、全てのカードにスポットを当てるのは無理ですからね・・・
パックを買ったときに、キラカードが入っているのは嬉しいはずだったのに今は悲しいことがあります。
第4位 B.ダブル無色エネルギー
嫌いな理由:旧裏で制限がかかったカードが復活した時点で、え?と思いました。しかし出たカードをしっかり活かせるデッキが重要なんでしょうね・・・
第3位 C.ツールスクラッパー
嫌いな理由:相手が貼ったあとに剥がすということは、デッキに投入してかつ手札に握っていなければならないということ。当然事故の原因に。
第2位 A 白銀の鏡
嫌いな理由:使われると完封負けの可能性があり、使うと腐る場面が多いです。
スクラッパーとも関連しますが、局所メタの道具は入れたくありません。
第1位 X トロピカルビーチ
嫌いな理由:持っている人が限られる&進化デッキはこれが必要ですからねw
大会レポ「夢翔屋ジムチャレ」久しぶり
2013年6月1日 ポケモンカード久しぶりですね。一応生きているので、生存報告も兼ねて。
現在私は札幌には住んでおらず、ポケカの大会は月1くらいしか出ることができません。
一応うきにん杯へは優先的に出ようと思いますが、忙しいときもあるので、なんとも・・
とりあえず今日は夢翔屋での大会に出ることができました。
簡易レポで失礼します
13:00~ 使用デッキ「ゴチアギ」
1回戦 VSビリジオンゲノセクト 負け
後攻 毒が聞かずM2無双
2回戦 VSガブチル 負け
後攻 ダメージ計算ミスと時間切れで敗北
3回戦 VSプラズマ 負け
後攻 事故でしたwww構築の見直しが必要ですね
4回戦 VSハッサム、コバルオン 勝ち
後攻 相手のミスに助けられました。
16:00~ 使用デッキ「プラズマ」
1回戦 VSカメケル 勝ち
先行 無事に狩りきることができました。
2回戦 VSビリジオンゲノセクト 勝ち
先行 2ターン目にボルトロスがリムーブ無双に成功しましたw
3回戦 VSクイタラン 勝ち
後攻 弱点を突いて勝ち
4回戦 VSシビビ 負け
後攻 シビビールへの進化、まんたん、M2に5エネを許す展開では勝てません
19:00~ 使用デッキ「プラズマ」
1回戦 VSダークライ 負け
後攻 先行エンドだったので、普通に攻めたのですが、そこからリムーブの嵐がw
うまく処理されて負け
2回戦 VSランドロスM2 勝ち
先攻 先に育てたキュレムが活躍して勝利
3回戦 VSプラズマ 負け
後攻 先に育てられたキュレムに活躍されて敗北
結果:すべて着外
プラズマは打点が必要なので、その部分を強化しようと思います。
現時点ではミラー対策が無いので、どくさいみん光線でお茶を濁すのですかね・・・
現在私は札幌には住んでおらず、ポケカの大会は月1くらいしか出ることができません。
一応うきにん杯へは優先的に出ようと思いますが、忙しいときもあるので、なんとも・・
とりあえず今日は夢翔屋での大会に出ることができました。
簡易レポで失礼します
13:00~ 使用デッキ「ゴチアギ」
1回戦 VSビリジオンゲノセクト 負け
後攻 毒が聞かずM2無双
2回戦 VSガブチル 負け
後攻 ダメージ計算ミスと時間切れで敗北
3回戦 VSプラズマ 負け
後攻 事故でしたwww構築の見直しが必要ですね
4回戦 VSハッサム、コバルオン 勝ち
後攻 相手のミスに助けられました。
16:00~ 使用デッキ「プラズマ」
1回戦 VSカメケル 勝ち
先行 無事に狩りきることができました。
2回戦 VSビリジオンゲノセクト 勝ち
先行 2ターン目にボルトロスがリムーブ無双に成功しましたw
3回戦 VSクイタラン 勝ち
後攻 弱点を突いて勝ち
4回戦 VSシビビ 負け
後攻 シビビールへの進化、まんたん、M2に5エネを許す展開では勝てません
19:00~ 使用デッキ「プラズマ」
1回戦 VSダークライ 負け
後攻 先行エンドだったので、普通に攻めたのですが、そこからリムーブの嵐がw
うまく処理されて負け
2回戦 VSランドロスM2 勝ち
先攻 先に育てたキュレムが活躍して勝利
3回戦 VSプラズマ 負け
後攻 先に育てられたキュレムに活躍されて敗北
結果:すべて着外
プラズマは打点が必要なので、その部分を強化しようと思います。
現時点ではミラー対策が無いので、どくさいみん光線でお茶を濁すのですかね・・・
【イベントレポ】うきん杯【レシピ込で】
2013年3月10日 ポケモンカード コメント (4)みなさんお疲れさまでした~これで心おきなく旅立てますwww
参加人数34名!!スイス5回戦+上位8名による決勝トーナメントでした
デッキは「ゴチアギ」レシピは下にのせておきます
簡易レポで失礼します。
4勝1敗で決勝トーナメントに進出するも、トーナメント1回戦で敗北でした
負けた試合はいずれも経験不足と相手のプレイが良かったことがあり、
練習が足りないのが明らかでしたww
レシピはこちらになります。参考になれば幸いです。
「ゴチアギ」
4ゴチム(みつめる)
1ごちみる(おうふくビンタ)
4ゴチルゼル(マジックルーム)
3チョボマキ
2アギルダー(なぐってドロン)
1ミュウEX(オールマイティー)
2ビリリダマ
2マルマイン
1ヨマワル
1ヨノワール(くろいて)
4アララギはかせ
4N
4フウロ
1パソコン通信
2トロピカルビーチ
4レベルボール
4ハイパーボール
4ふしぎなアメ
4ポケモンキャッチャー
3かるいし
2すごいつりざお
3ダブル無色エネルギー
参加人数34名!!スイス5回戦+上位8名による決勝トーナメントでした
デッキは「ゴチアギ」レシピは下にのせておきます
簡易レポで失礼します。
4勝1敗で決勝トーナメントに進出するも、トーナメント1回戦で敗北でした
負けた試合はいずれも経験不足と相手のプレイが良かったことがあり、
練習が足りないのが明らかでしたww
レシピはこちらになります。参考になれば幸いです。
「ゴチアギ」
4ゴチム(みつめる)
1ごちみる(おうふくビンタ)
4ゴチルゼル(マジックルーム)
3チョボマキ
2アギルダー(なぐってドロン)
1ミュウEX(オールマイティー)
2ビリリダマ
2マルマイン
1ヨマワル
1ヨノワール(くろいて)
4アララギはかせ
4N
4フウロ
1パソコン通信
2トロピカルビーチ
4レベルボール
4ハイパーボール
4ふしぎなアメ
4ポケモンキャッチャー
3かるいし
2すごいつりざお
3ダブル無色エネルギー
【イベントレポ】ウィンターチャレンジ【久しぶりの公式?】
2013年1月27日 ポケモンカード コメント (5)アリオも久しぶりでした。参加したみなさんお疲れさまでした。
デッキは「デオキシスEX+キュレム」レシピは後ほど。
チャレンジステージ
○○○
プレミアステージ
○○○○○○○
ガウくん、おでこさん、izumiさんと当たりました。
大きなプレイミスも無かったのですが、相手の事故に助けられた部分もありました。
結果は7連勝で2位でした。1位まであと1勝でした、残念。
その後はトレード等で盛り上がり、次回への意欲が増しました。
次は夢翔屋ですね。新しいデッキで挑戦したいと思います。
デッキは「デオキシスEX+キュレム」レシピは後ほど。
チャレンジステージ
○○○
プレミアステージ
○○○○○○○
ガウくん、おでこさん、izumiさんと当たりました。
大きなプレイミスも無かったのですが、相手の事故に助けられた部分もありました。
結果は7連勝で2位でした。1位まであと1勝でした、残念。
その後はトレード等で盛り上がり、次回への意欲が増しました。
次は夢翔屋ですね。新しいデッキで挑戦したいと思います。
【イベントレポ】夢翔屋ジムチャレ【成人式!】
2013年1月14日 TCG全般そんな11年前のことは覚えていませんw
夢翔屋19時からのジムチャレです。参加人数6名スイス2回戦
デッキは「カメケルBキュレムビーチ無し」デッキの構成、サポの有無が勝負を左右する悲しいコンボデッキです。
1回戦VSタマタマニューラ(ZENTA) 勝ち 6-2
相手はダークライに1枚つけてエンドしてきます。こちらは初手ゼニガメとBキュレで、手札にアメとカメックスがそろっていました。が、ゼニガメ1体では不安なので、Nで仕切り直して2体目も揃えます。
結局カメールを経由して3ターンかかる進化・・・
しかし相手もタマタマを出してアクロマを打つ必死プレイ。こちらの場がなんとかそろい、押し切りです。
2回戦VSプラズマ団(アルク先生)勝ち 6-3
こちら2ターン目のカメックスに成功し、相手の展開を許さず勝ちでした。
フリーでは連敗したので、本当にサポを引くかどうかに依存するデッキですね。これ。
結果:優勝で賞品のスリーブを獲得しました。
どうすればビーチ無しでカメケルが回るのか、良い案が浮かびません。
夢翔屋19時からのジムチャレです。参加人数6名スイス2回戦
デッキは「カメケルBキュレムビーチ無し」デッキの構成、サポの有無が勝負を左右する悲しいコンボデッキです。
1回戦VSタマタマニューラ(ZENTA) 勝ち 6-2
相手はダークライに1枚つけてエンドしてきます。こちらは初手ゼニガメとBキュレで、手札にアメとカメックスがそろっていました。が、ゼニガメ1体では不安なので、Nで仕切り直して2体目も揃えます。
結局カメールを経由して3ターンかかる進化・・・
しかし相手もタマタマを出してアクロマを打つ必死プレイ。こちらの場がなんとかそろい、押し切りです。
2回戦VSプラズマ団(アルク先生)勝ち 6-3
こちら2ターン目のカメックスに成功し、相手の展開を許さず勝ちでした。
フリーでは連敗したので、本当にサポを引くかどうかに依存するデッキですね。これ。
結果:優勝で賞品のスリーブを獲得しました。
どうすればビーチ無しでカメケルが回るのか、良い案が浮かびません。
【イベントレポ】夢翔屋【2013年はじめ】
2013年1月5日 ポケモンカードあけましておめでとうございます。残り少ないですが、今年もよろしくお願いします。
夢翔屋でのジムチャレから今年はスタートです。
13時から BW以降 4-0 優勝
16時から 殿堂 2-2 着外
19時から BW以降 1-2 着外
でした。BWのデッキは「デオキボルト」ですが、あまりにも未調整なのが結果にも現れてしまいました。
次は6日のカードラボです。今日の結果を明日につなげたいと思います。
夢翔屋でのジムチャレから今年はスタートです。
13時から BW以降 4-0 優勝
16時から 殿堂 2-2 着外
19時から BW以降 1-2 着外
でした。BWのデッキは「デオキボルト」ですが、あまりにも未調整なのが結果にも現れてしまいました。
次は6日のカードラボです。今日の結果を明日につなげたいと思います。
【イベントレポ】ラボ+夢翔屋【スリーブ争奪戦】
2012年12月3日 ポケモンカードとても疲れましたので、簡易レポにて失礼w
使用デッキは両方とも「カメケルBキュレムビーチ無し」
ラボジムチャレ
VSカメケル(NLNLさん)勝ち
VSケルディオ(ZENTAさん)勝ち
VSトルネロス(L父さん) 勝ち
VSダークライ(ハル父さん)勝ち
オポ差で2位
夢翔屋ジムチャレ
VSサザンダーク(アルク先生) 負け
VSシビビール(楓さん) 勝ち
VSギギギアル(ZENTAさん) 勝ち
着外
全体として相手の事故が目立つ一日でしたが、それにお付き合いするように私の動きも良くありませんでした。精進です。
次回は8日9日ですが、仕事の関係で微妙なところですw
使用デッキは両方とも「カメケルBキュレムビーチ無し」
ラボジムチャレ
VSカメケル(NLNLさん)勝ち
VSケルディオ(ZENTAさん)勝ち
VSトルネロス(L父さん) 勝ち
VSダークライ(ハル父さん)勝ち
オポ差で2位
夢翔屋ジムチャレ
VSサザンダーク(アルク先生) 負け
VSシビビール(楓さん) 勝ち
VSギギギアル(ZENTAさん) 勝ち
着外
全体として相手の事故が目立つ一日でしたが、それにお付き合いするように私の動きも良くありませんでした。精進です。
次回は8日9日ですが、仕事の関係で微妙なところですw
【イベントレポ】カードラボジムチャレ【楽しかったフリー】
2012年11月25日 ポケモンカード3連休の最後はカードラボです。参加されたみなさんお疲れさまでした。
私は受付終了ぎりぎりで間に合いましたw
参加人数16名スイス4回戦、デッキは「カメケルBキュレム」です。
1回戦VSサザンダーク(コイソ)勝ち 6-0
相手の事故です。ただそれだけw
2回戦VSゼクシビM2トルネEX(らすてぃ~さん)勝ち ??? 3-2
相手先行でたね展開するもエネが無くエンド。返しでこちらも展開しますが、サポが止まってしまい、3発ほど攻撃を受けてしまいます。こちらがケルディオでシビビールを2体狩る間にケルディオがやられ、返しのケルディオでゼクロムを倒したところでいきなりの時間切れ。
このあと続けましたが、2体目のケルディオがやられ、返しでNを打っても場のポケモンで対処され負けでした。序盤の展開が甘く、フウロでアララギを持ってくるようなプレイではだめですねw
試合後はたくさんフリーをさせていただきました。エネをつける相手やたねを出すor出さないなど、自分の甘さがたくさん出てきました。
3回戦VSコバルオンダークライ(はるママさん)勝ち 6-4
相手先行コバルオンでこちらゼニガメ。エネつけてどくさいみんからのN
タチワキ引けば勝ちだが引けず。
返しでポケモンを準備するもフウロしかなくじてんしゃで引く悲しいターンw
しかし、相手はエネが上手くつかないようで、ターンが回って来たのでこちらのペースとなりました。
4回戦VSカメケルBキュレム(アルク先生)勝ち 6-4
ミラーは先に回った者勝ちでした。
結果:優勝
次回は明日です。対戦を楽しみたいですねw
私は受付終了ぎりぎりで間に合いましたw
参加人数16名スイス4回戦、デッキは「カメケルBキュレム」です。
1回戦VSサザンダーク(コイソ)勝ち 6-0
相手の事故です。ただそれだけw
2回戦VSゼクシビM2トルネEX(らすてぃ~さん)勝ち ??? 3-2
相手先行でたね展開するもエネが無くエンド。返しでこちらも展開しますが、サポが止まってしまい、3発ほど攻撃を受けてしまいます。こちらがケルディオでシビビールを2体狩る間にケルディオがやられ、返しのケルディオでゼクロムを倒したところでいきなりの時間切れ。
このあと続けましたが、2体目のケルディオがやられ、返しでNを打っても場のポケモンで対処され負けでした。序盤の展開が甘く、フウロでアララギを持ってくるようなプレイではだめですねw
試合後はたくさんフリーをさせていただきました。エネをつける相手やたねを出すor出さないなど、自分の甘さがたくさん出てきました。
3回戦VSコバルオンダークライ(はるママさん)勝ち 6-4
相手先行コバルオンでこちらゼニガメ。エネつけてどくさいみんからのN
タチワキ引けば勝ちだが引けず。
返しでポケモンを準備するもフウロしかなくじてんしゃで引く悲しいターンw
しかし、相手はエネが上手くつかないようで、ターンが回って来たのでこちらのペースとなりました。
4回戦VSカメケルBキュレム(アルク先生)勝ち 6-4
ミラーは先に回った者勝ちでした。
結果:優勝
次回は明日です。対戦を楽しみたいですねw
【イベントレポ】カードオフ【BWも殿堂も】
2012年11月23日 ポケモンカード コメント (2)3連休の初日です。体調はよくありませんがテンションは高かったです。会場もとても盛り上がっていましたww
まずはスタンのレポです。スイス4回戦で、デッキは「カメケルBキュレム」ビーチはありませんw
1回戦VSカメケル(たくぼんさん) 勝ち 1-0
先行2キルでした。後攻の相手が動けず、こちらがケルディオで攻撃して終わりです。フリーでは対戦を楽しみましたw
2回戦VSカメルギ(桐生さん) 勝ち 6-2
デッキの名前だけを聞くと昔を思い出しました。
こちら先行でしたが、3ターン目でもカメックスは立たず、ゼニガメをルギアで落とされるスタートです。しかし、一度カメックスが立ってからは、バリスタ3連発で勝ちでした。
3回戦VSシビビバレット(らすてぃさん) 勝ち 6-4
相手先行でケルディオに毒さいみんを打ちますがエネ無しエンド
こちらゼニガメ2体用意してケルディオにエネ
相手キャッチャーゼニガメM2エックスボール
こっちケルディオでベンチのシビシラスを狩る。
相手M2で殴ってくる
こっちは無視してシビビールを狩る
しかし、Bキュレムにエネを5枚つけたために、バリスタを打つ前にM2でやられてしまうとう今日最大のミスプレイwwwエネの貼り方は要勉強でした。
試合はこちらがやけくそ気味でケルディオにエネを7枚集中させ、それが奇跡的に生き残ったため、勝ちを拾いました。
4回戦VSギギギコバルオン(ガウくん)負け 3-6
相手先行でゼニガメに3点
こちら手札にアメ、カメックスがあるも、後続がいないため泣く泣くアララギw
その後はキャッチャーを駆使してギアルを1匹倒したら、返しでドロソから2枚のギアルを出されました。このガウくんのプレイで流れが変わりました。Pzギギギアルの1体目は倒すも2体目が狩り切れずに無念の敗戦。
フリーもしましたが、デッキ相性とビーチ(プロキシw)の強力さを感じた試合でした。
結果:着外 賞品が豪華だっただけに残念w
殿堂はエンブフォレを使って2-2でした。参加者のなかに3人このデッキがいました。みなさんこのデッキへの対策はしっかりしてくださいねw
次は25日のラボですね。カメケルはプレイ面での訓練がまだまだ必要ですのでもう少し使うことにします。
まずはスタンのレポです。スイス4回戦で、デッキは「カメケルBキュレム」ビーチはありませんw
1回戦VSカメケル(たくぼんさん) 勝ち 1-0
先行2キルでした。後攻の相手が動けず、こちらがケルディオで攻撃して終わりです。フリーでは対戦を楽しみましたw
2回戦VSカメルギ(桐生さん) 勝ち 6-2
デッキの名前だけを聞くと昔を思い出しました。
こちら先行でしたが、3ターン目でもカメックスは立たず、ゼニガメをルギアで落とされるスタートです。しかし、一度カメックスが立ってからは、バリスタ3連発で勝ちでした。
3回戦VSシビビバレット(らすてぃさん) 勝ち 6-4
相手先行でケルディオに毒さいみんを打ちますがエネ無しエンド
こちらゼニガメ2体用意してケルディオにエネ
相手キャッチャーゼニガメM2エックスボール
こっちケルディオでベンチのシビシラスを狩る。
相手M2で殴ってくる
こっちは無視してシビビールを狩る
しかし、Bキュレムにエネを5枚つけたために、バリスタを打つ前にM2でやられてしまうとう今日最大のミスプレイwwwエネの貼り方は要勉強でした。
試合はこちらがやけくそ気味でケルディオにエネを7枚集中させ、それが奇跡的に生き残ったため、勝ちを拾いました。
4回戦VSギギギコバルオン(ガウくん)負け 3-6
相手先行でゼニガメに3点
こちら手札にアメ、カメックスがあるも、後続がいないため泣く泣くアララギw
その後はキャッチャーを駆使してギアルを1匹倒したら、返しでドロソから2枚のギアルを出されました。このガウくんのプレイで流れが変わりました。Pzギギギアルの1体目は倒すも2体目が狩り切れずに無念の敗戦。
フリーもしましたが、デッキ相性とビーチ(プロキシw)の強力さを感じた試合でした。
結果:着外 賞品が豪華だっただけに残念w
殿堂はエンブフォレを使って2-2でした。参加者のなかに3人このデッキがいました。みなさんこのデッキへの対策はしっかりしてくださいねw
次は25日のラボですね。カメケルはプレイ面での訓練がまだまだ必要ですのでもう少し使うことにします。
【イベントレポ】ラボ+夢翔屋【うきにん杯の裏でw】
2012年11月11日 ポケモンカード コメント (2)うきにん杯に参加されたみなさん本当にありがとうございます。とても盛り上がったイベントとなり、今後ますます盛り上げていきますので、よろしくお願いします!!
人数が多い嬉しい悲鳴をあげ、カードラボの大会へwww
大会中に別の大会に行くという珍しいプレイww
会場に着くと何人かポケカプレイヤーが。みなさんうきにん杯もよろしくです。
参加人数6名スイス3回戦です。デッキは「シビビバレット」一昔前のデッキでなぜか参戦ですw
1回戦VSトルネランド 勝ち 6-3?
相手のエネ事故の隙に攻撃を重ねて勝ち
ですが、プレイミスが多々あり要反省です。
2回戦VSトルネランド(アルク先生) 負け 2-6
こちらがもたつく隙に無駄のない攻撃をされて負け
3回戦VSダークライM2 負け 4-6
M2カードゲームに持っていくも、最後まで相手の動きが一枚上でしたw
結果:着外
そして夢翔屋へ移動。そこにはうきにん杯で見た兵どもが夢の跡www
参加人数12名?スイス3回戦です。デッキは「カメケルバリスタ」トロピカルビーチがとても欲しいので、まだ未完成という言い訳をしておきますww
1回戦VSサザンダーク(リオン君) 勝ち 6-0
相手が事故を起こしたようで、その隙に攻撃して勝ち
2回戦VSダークライ(レオンさん) 勝ち 6-2
相手先1で前のヤミラミにエネを貼ってきたので、バトル場に何も付いていないダークライを呼んで、1ターン攻撃を遅らせることに成功。
その後順調にカメックスになるも、ゼニガメに打ったスピアのベンチ30と、タチワキどくさいみんでもらった120でカメックスが綺麗に落ちました。
しかし手札には偶然にもアメ、カメックスが用意されていました。この辺が運がよかったのでしょうか。意図的に準備する必要があり、プレイの甘さが光りました。
あとはバリスタで押し切りでした。
3回戦VSサーナイトM2ゴチルゼル(な さん) 勝ち 6-4?
相手はM2が2体で攻めてきますが、後2でベンチのラルトスを呼んで落とし、そこで相手の加速を止めて勝利でした。
結果:優勝
次回は17日ですね。ポケモンカードが毎週できる環境に感謝ですw
人数が多い嬉しい悲鳴をあげ、カードラボの大会へwww
大会中に別の大会に行くという珍しいプレイww
会場に着くと何人かポケカプレイヤーが。みなさんうきにん杯もよろしくです。
参加人数6名スイス3回戦です。デッキは「シビビバレット」一昔前のデッキでなぜか参戦ですw
1回戦VSトルネランド 勝ち 6-3?
相手のエネ事故の隙に攻撃を重ねて勝ち
ですが、プレイミスが多々あり要反省です。
2回戦VSトルネランド(アルク先生) 負け 2-6
こちらがもたつく隙に無駄のない攻撃をされて負け
3回戦VSダークライM2 負け 4-6
M2カードゲームに持っていくも、最後まで相手の動きが一枚上でしたw
結果:着外
そして夢翔屋へ移動。そこにはうきにん杯で見た兵どもが夢の跡www
参加人数12名?スイス3回戦です。デッキは「カメケルバリスタ」トロピカルビーチがとても欲しいので、まだ未完成という言い訳をしておきますww
1回戦VSサザンダーク(リオン君) 勝ち 6-0
相手が事故を起こしたようで、その隙に攻撃して勝ち
2回戦VSダークライ(レオンさん) 勝ち 6-2
相手先1で前のヤミラミにエネを貼ってきたので、バトル場に何も付いていないダークライを呼んで、1ターン攻撃を遅らせることに成功。
その後順調にカメックスになるも、ゼニガメに打ったスピアのベンチ30と、タチワキどくさいみんでもらった120でカメックスが綺麗に落ちました。
しかし手札には偶然にもアメ、カメックスが用意されていました。この辺が運がよかったのでしょうか。意図的に準備する必要があり、プレイの甘さが光りました。
あとはバリスタで押し切りでした。
3回戦VSサーナイトM2ゴチルゼル(な さん) 勝ち 6-4?
相手はM2が2体で攻めてきますが、後2でベンチのラルトスを呼んで落とし、そこで相手の加速を止めて勝利でした。
結果:優勝
次回は17日ですね。ポケモンカードが毎週できる環境に感謝ですw
【イベントレポ】ラボ+夢翔屋【BW2連発!!】
2012年10月21日 TCG全般 コメント (2)ポケカ始まって初?の2連発でした。さすがに疲れました。
簡易レポで失礼します
ラボ 3勝1敗 着外
夢翔屋 3勝1敗 着外
次は来週ですね。1週間が遠いwwww
簡易レポで失礼します
ラボ 3勝1敗 着外
夢翔屋 3勝1敗 着外
次は来週ですね。1週間が遠いwwww