主催者のレオンさんはじめ、ポケモン同好会のみなさんお疲れさまでした。
今後も引き続き大会が行われることを期待しています。

参加人数16名スイス4回戦でした。デッキは「シビビバレット」全然バレットではなく、しかも新段がほとんど入っていないですが、まあ練習ということでww


1回戦VSギラティナex 勝ち  6-0
相手のミュウexを倒したあとはミュウツー無双で勝ちです。

2回戦VSカメケル 負け  4-6
相手先行ですが、カメール経由の進化のため多少の時間をもらいました。
が、こちらもミュウツーの準備が遅れ先にシビビールが狩られ、返しがこの場面です。


相手 残りサイド5枚
後 カメ カメ ケル ミュウツー  
前 ケル

こちら 残りサイド6枚
前 ミュウツー
後 ゼク シビ ミュウツー ライコウex

こちらのミュウツーで前のケルを倒せるのですが、ベンチにシビシラスを置いてしまいます。返しでミュウツーを倒され、ミュウツーでカウンターし、ケルに7枚つけでミュウツーをやられてしまいます。

相手  残りサイド1枚
後 カメ カメ 
前 ケル(エネ7枚)

こちら 残りサイド2枚
前 ライボルトex
後 シビ シビ ゼクロム

結果論になりますが、ミュウツーを出しておけば、返しでケルを倒すことができました。実戦では相手のNが綺麗に刺さったこともあって、惜しくも敗戦です。

3回戦VSラフレシア+草(ifさん) 勝ち  6-0
序盤からミュウツーにエネを集め、まひを入れ替えでかわして勝利でした。

4回戦VSカメケル 負け  4-6
相手2ターンカメックスからの動きでしたが、エネが足りずにシビビールをやられたのみでした。返しでケルを倒したのですが、次に出てきたケルに苦戦して次の場面です。

相手 残りサイド5枚
後 カメ カメ ケル
前 ケル(エネ4枚)

こちら 残りサイド4枚
後 シビ シビシラス ゼクex ゼク (ダイナモ1回可能)
前 ミュウツー(エネ2枚、ダメージ110?)

こちらの手札にはNと2個玉がありました。どれかに付けてNを打つプレイは決まっていました。前に貼ればプラスパワー頼み(デッキに1枚w)後ろのゼクexに貼ればシビビールを引いて150を打ちにいくような展開になるでしょう。

実戦は後ろのゼクロムexに二個玉を貼り、Nを打ち、前のミュウツーで攻撃するという中途半端なプレイになってしまいました。せいぜい回復やキャッチャー強要のために、ベンチに下がるべきでしたね。相手にとってはノーリスクでミュウツーを倒せたのですから。

このプレイが響き、粘りもむなしく敗戦です。


結果:着外

カメケルの方とはフリーもたくさんやらせていただきました。プレイの思い切りの良さ、構築のポイント、対策の仕方など、学ぶことが非常に多い一日となりました。自分でカメケルを使うときにも非常に参考になる動きやパターンがあったので、次以降の大会では実践で結果が出るようにもっと頑張ります!!





コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索